屋根は見えない場所なので、メンテナンスしないといけないことすら気付きにくいですよね。
今回はメンテナンスのタイミング・サインをお伝えしたいと思います。
◉『そろそろ点検!』
・色褪せしている/変色している
◉『早めに相談!!』
・瓦が反っている、ひび割れている
・塗装が剥がれている/苔やカビ、雑草が生えている
◉『今すぐメンテナンスしよう!!!』
・瓦がめくれている/はがれている/落ちている
・漆喰がはがれている
・屋根材がはがれている
・屋根を止めているクギが抜けている
・板金が浮いている/はずれている
嵐や台風・自然災害、または古くなった屋根は、
屋根だけではなく、お家のさまざまな場所の不具合の原因につながることも。
屋根材がずれていたらすぐにメンテナンスが必要です。
カビが生えていたり、色が変わってきているものも、劣化のサインです。
こまめにメンテナンスをすることで、リフォームの周期が長くなることがあります。
定期的に専門家に相談することをオススメします。
「見えなくて不安」という方も多いですが、ニナキ板金では、ドローンを用いた点検もしておます。
一緒に見て確かめていただくことができます。
ぜひ、ご利用ください。
当社は創業30年、八尾市を中心に地域密着で施工を行っています。小規模から大規模まで、あらゆる現場で培ってきた豊富な知識や技術、経験でお客様に寄り添いながら、快適な住まいづくりをお手伝い致します。些細なお困りごともどうぞお気軽にご相談ください。八尾市を中心に大阪府下でもお伺い致します。